言の葉庵 |能文社 |お問合せ

秋の【言の葉】カルチャー新講座

『日本文化を創った中世の巨人たち』

10月からスタートする、言の葉11講座の概要をお知らせします。能や茶道、禅仏教など、ひとつの分野を追究してみると、意外なところでそれぞれの分野がつながってきて、時代と文化の背景が見えてくる。「日本って何」「自分はなぜこう感じるのか」を、発見してみませんか。

・全講座ラインナップはこちら

〈東京池袋・池袋コミュニティ・カレッジ(池袋西武)〉
A.講座名:一日特別講座『江戸と戦国の武士道』~葉隠と五輪書を読む
日 時:9月26日(土) 10:30~12:30

B.講座名:定期講座『日本文化を創った中世の巨人たち』
日 時:毎月第四水曜日 全6回 15:00~16:30

C.講座名:一日特別講座『茶と禅と庭』 ~日本精神文化の「無」と「侘び」の交錯点
日 時:11月3日(祝) 13:00~14:30

問合/申込:池袋コミュニティ・カレッジ〈池袋西武イルムス館8・9F〉
電話03-5949-5487

〈東京渋谷・東急セミナーBE〉

講座名:『知識ゼロから見始める能』 ~能の物語・役者・舞台の楽しみ方
をやさしく学ぶ
日 時:10/6(火)第一回スタート。毎月第1火曜日 13:00~14:30

〈名古屋栄・中日文化センター〉

A.講座名:『能の名人芸と名舞台』
~室町から現代までの名演を文献・映像により再現・鑑賞
日 時:10/1(木)第一回スタート。毎月第1木曜日(昼)1:00~2:30

B.講座名:『千利休、侘びの正統』
~長闇堂記、禅茶録にたどる、利休ゆかりの茶人の姿
日 時:10/1(木)第一回スタート。毎月第1木曜日(夕)3:30~5:00

問合/申込:名古屋・栄 中日文化センター 電話 0120-53-8164
Mail sakae-cc@chunichi-culture.com

C.講座名:紀行講座:【第13回友枝昭世厳島観月能ツアー】
日時:10/14(水)-15(木)
名古屋または東京発着 一泊二日のツアー講座 
ツアー代金 お一人様72,800円~84,800円 (S席チケット含む)
※先着順に受付。チケット残数に限りがあります。お早めにどうぞ。


〈寺子屋 素読ノ会 言の葉庵オフィシャル講座〉

講座名:Aクラス『葉隠』
    Bクラス『風姿花伝』
    Cクラス『奥の細道』
    Dクラス『南方録』

日 時:毎月第一月曜日 Aクラス17:30~19:00 Bクラス19:30~21:00
毎月第四月曜日 Cクラス17:30~19:00 Dクラス19:30~21:00

■2009年2月からスタートした【言の葉庵】公式セミナー。千年の名著といわれる日本の古典を読み、学び、親しむ"大人の寺子屋"です。武士道・茶道・禅・仏教・能・俳諧など、中世の偉人、達人の輝く智慧と精神性をたどり、現代を強く生き抜く力を身につけたいと思います。2009年10月より、より都心に近い便利な新橋(駅徒歩2分)に、場所が変更となりました。
※新規受講は直接ご希望のクラスの会場教室までお越しください。申込・予約不要。

2009年08月28日 17:55

>>トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://nobunsha.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/133

◆言の葉庵推奨書籍

◆言の葉メールマガジン
「千年の日本語。名言・名句マガジン」

「通勤電車で読む、心の栄養、腹の勇気。今週の名言・名句」、「スラスラ古文が読める。読解ポイントの裏技・表技。古典原文まる秘読解教室」などのコンテンツを配信しています。(隔週)

◆お知らせ

ビジネス・パートナー大募集

現在、弊社では各業界より、マーケティング関連委託案件があります。
つきましては下記の各分野において、企業・フリーランスの協力パートナーを募集しています。

◇アナリスト、リサーチャー
◇メディアプラン(フリーペーパー、カード誌媒体等)
◇プランナー、アートディレクター、コピーライター
◇Web制作
◇イベンター、SPプロモーション
◆化粧品・健康食品・食品飲料・IT・通信分野

 

Copyright(c)2005.NOBUNSHA.All Rights Reseved

Support by 茅ヶ崎プランニングオフィス